リバイス悠のブログ

心の授業 6回目

2025年02月28日 09:48

ご訪問ありがとうございます。

覚醒リバイスアドバイザーのくみ〜こです。


今日は心の授業6回目になります。


まずは前回の心の授業はこちらから

↓↓↓

https://reviseblg.hp.peraichi.com/articles/7874

オンライン授業ではこの後、4回にわたりお金とのコミュニケーションの授業を行っておりましたが

文章でお伝えするのが難しく、また、一人ひとりケースが違うため断念"(-""-)"


今日から他者とのコミュニケーションに入っていきます。

これも、一人ひとり違うのでリアルに対面でないため理解できない部分が多いと思いますが

ご自身との対話の練習にお使い下さい。


では、紙とペンを準備してください。

一つずつ進めていきましょう。


1⃣あなたが苦手なタイプはどんな人?


ノートに書いてみよう



2⃣そのような人と出会った時、どんな反応をする?


ノートに書いてみよう


3⃣苦手から見えてくる心の声


実は苦手な人は自分の中にある嫌いな部分、見たくない自分だったりしないだろうか?




4⃣なぜ、その現実を見るのだろう?


認めて欲しかった私を置き去りにしていないだろうか?

自分は本当は出来るのに‥‥ 自分は足りていないと誤解していないだろうか?

自分の良さに気付いてほしいと思っていないだろうか?


相手を通して、受け入れていない自分を見せてくれているのではないだろうか?




5⃣自分の置き去りにしている心の声を見付けてあげよう。


置き去りにされた心の声を受け入れるだけで、現実のループから抜けていける。


なぜなら、置き去りにされた小さな私が、あなたに気付いて欲しくて起こした現実なのだから

気付いてくれたらおしまい。


苦手な相手にやっている反応が、もしかしたら、小さな傷ついた私自身に向けての対応なのかもしれません。


無視、平気なフリ、イライラする、攻撃する、自分を信用せず誰かに委ねる

小さな私は、そんなあなたをどう思うのでしょうか?



そろそろ抜け出しませんか?

小さな私を迎えに行くことが出来るのは誰なのでしょう?


過去の経験から生まれた記憶の再生ループの中から飛び出しませんか?




小さなあなたの声をお届けするお手伝いをしています。お気軽にお問合せください


公式ラインはこちらから ⇒⇒⇒⇒ 公式ラインリンク
メールはこちらから ⇒⇒⇒⇒⇒⇒ メールリンク